まずは、静子流お弁当の彩りに欠かせないのが、

・ミニトマト(赤)

・ブロッコリー(緑)

の2つ。今回は張り切ってカリフラワーもゆでたそうです。

 

「あんた、マヨネーズ付けると全部マヨネーズ味になってやだって言うから。野菜は全部、ダシ汁でゆでてるのよ。ダシの味が染み込んで、マヨネーズやドレッシングを付けなくてもおいしく食べられるでしょ」

 

ダシ汁といっても、お湯に顆粒タイプのカツオダシを入れるだけの簡単なもの。

確かに、塩だけでゆでるより、ふんわりダシのお味がして、おいしいんですよ。我が母ながらなかなかと思う。

 


 

次に欠かせないのが

・卵焼き(黄色)

確かに、これが入っていないと、お弁当って感じしません。ガッカリします。

【ふんわりしっとり卵焼き】

ー材料ー

卵…3個

ダシ汁…60cc

(ダシ汁なんて言ってますけど、これはめんつゆです。めんつゆを表示通りに水で薄めたもの)

砂糖…大さじ1

サラダ油…適量

 

ー作り方ー

1.卵を8割程度溶きほぐして、ダシ汁、砂糖を入れて、よく混ぜる。

2.卵焼き器にサラダ油を熱し、1の卵液をすべて流し込む。ぽこぽこと膨らみができたら、菜箸でつぶす。ごく細い火にして、フライパンの周りの卵がかたまり始めるまで放置。

3.ある程度半熟まで火が通ったら、手前から奥にくるくると2~3巻きほど巻く。

 

「ふんわりしっとりと仕上げるには水分と砂糖よ! 細い火にして、そのままフライパンを放置しておくこともポイントね。その間に他のおかずをいろいろ作るのよ。だから、たまに焦げちゃうんだけどね」

だからか…。手際はいいが、たまに出来がアレなのは。

 


 

お次は今が旬です、レンコンのきんぴら(茶色)

 

【レンコンのきんぴら】

ー材料ー

レンコン…適量(1塊くらいかな、と言ってました)

酒…フライパンひとまわし程度

サラダ油…適量

しょうゆ…小さじ2、みりん…小さじ2、酢…小さじ1

(しょうゆ、みりん、酢、はレンコンの量に応じて2:2:1になるように)

砂糖…少々

 

ー作り方ー

1.レンコンは縦半分に切り、薄くスライスして水にさらす。水を切ったら、フライパンにサラダ油を熱し、レンコンを入れる。酒を加えて中火で炒める。

2.レンコンが透き通ってきたら、砂糖を加えて少し炒める。みりん、しょうゆを加えて、さっと煮絡め、最後に酢を入れる。

 

「味の決め手は酢よ、酢。味にまろやかさとコクが加わるし、傷みにくくなるしね。酢は最後に入れてね、じゃないと酸っぱさが際立っちゃうから。炒める時間なんて適当よ。レンコンが透き通ったらおしまい。あんまり火を通すと、イモみたいな食感になっちゃうから気を付けて」

 

なるほど。確かに、シャキシャキの食感はレンコンに欠かせません。好みで七味や鷹の爪を入れてもよいそうです。

 


 

続きまして、インゲンのゴマあえ(緑)

【インゲンのゴマあえ】

ー材料ー

インゲン…1パック

塩…少々

みそ…小さじ1、砂糖…小さじ1、しょうゆ…少々

(これもきんぴら同様、インゲンの量によって1:1:少々になるように)

すりゴマ…適量

 

ー作り方ー

1.沸騰した湯に塩を入れ、インゲンを色が鮮やかになるまでさっとゆでる。

2.ゆであげてから、一口大に切る。みそ、砂糖、しょうゆ、すりゴマを加えてあえる。

(絡まりにくければみりんを加える)

 

「インゲンはね、ゆでてから切らないと。豆がお湯の中に飛び出しちゃうからね。オクラで作ってもおいしいわよ」

静子のお弁当には、オクラかインゲンのゴマあえがよく入っています。お酒のアテにもいいそうです。

 

 

>>最後に、最近ハマっているという安くて簡単な豚肉だけで作る肉詰めのレシピを!