うっとおしい梅雨が続きますが、そんな時は昼から飲んぢゃいませんか?Komachi最新号では、続々増加している新潟駅周辺の昼飲みにフィーチャー!ちょっとした罪悪感と優越感。明るいうちから飲む幸せ、あなたも体感してみませんか?

2019.6.22(土)
この記事を書いた編集者
新潟県で大人気のラーメンをいつでもどこでも食べられる通販サイト。ミシュランガイド掲載や行列店などの味を作りたてそのまま冷凍してお届けします。
この編集者の記事一覧へ
うっとおしい梅雨が続きますが、そんな時は昼から飲んぢゃいませんか?Komachi最新号では、続々増加している新潟駅周辺の昼飲みにフィーチャー!ちょっとした罪悪感と優越感。明るいうちから飲む幸せ、あなたも体感してみませんか?
この記事を書いた編集者
新潟県で大人気のラーメンをいつでもどこでも食べられる通販サイト。ミシュランガイド掲載や行列店などの味を作りたてそのまま冷凍してお届けします。
この編集者の記事一覧へ
新潟のマイクロブルワリーと一緒に、女性のためのクラフトビールを作ろう! というこの企画。※詳しくはこちらをご覧ください。 鋭意醸造中の現在、今回は南魚沼
麺や来味といっとうやといえば、新潟市を代表する人気店。その2軒がタッグを組み、2日間だけのコラボラーメンを提供するイベントを開催します。 ▲コラボ祭の会
県民の皆さんはもうご存じの新潟五大ラーメン。スープや食べ方の個性も豊かな、新潟が全国に誇る食文化ですが、塩ラーメンがない!ならば、みんなで作っちゃおう! とい
新潟ラーメンの食べ歩きがもっと楽しくなる、新潟県初のアプリ「ラーメンクーポン新潟」、みなさまダウンロードしていただきましたでしょうか?