昨年から今年にかけて、全国でも注目されている専門店が新潟に続々とオープンしています。韓国マカロン、台湾ティー、ショコラ、ジビエ…etc. 今まさにブームになっているメニューばかりです。こちらでは、2つのお店をご紹介します。
韓国マカロン専門店
わたしはトゥンカロンに恋をした 新潟古町店

全国5店舗目となる韓国マカロン・トゥンカロン専門店。トゥンカロンとは韓国語で「太ったマカロン」を意味する略語。一般的なマカロンとは違い、ぽってりとしたサイズと、生地にたっぷりとサンドされたクリームが特徴です。形も一般的な円形だけでなく、貝殻やハートなど多彩に。カラフルでキュートなビジュアルで、新潟の女性たちの心をがっちりキャッチしています。

ショーケースには、定番の11種類に加え、こちらだけのフレーバーも毎月登場します。「若い方だけでなく、年配の方もご来店いただくので、限定フレーバーは大人を意識した味わいにしています」と店長の坂井さん。毎月不定期で店頭に並ぶそうなので、どんなフレーバーが出るかは、SNSでチェックしてください!

韓国マカロン以外にも、SNS映えしそうなドリンクも販売しています。マカロンと合わせて購入してみてはいがかでしょう。

こちらはマカロンの生地をフレーク状に砕いた「マカロンフレーク」。そのまま食べてもおいしいですが、牛乳を注いで食べるとさらに美味!

マカロンは日持ちもするので、手土産にもぴったりです。ハイセンスなビジュアルにきっと喜んでくれるはず!
店舗情報
店舗名 | わたしはトゥンカロンに恋をした 新潟古町店 |
---|---|
住所 | 新潟市中央区古町通5-630-2 |
TEL | なし |
営業時間 | 12時~19時 |
定休日 | なし |
席数 | なし |
駐車場 | なし |
チョコレート専門店
ホテルショコラ 新潟南店

国内に21店舗とオンラインストアを展開するイギリスのチョコレートブランド「ホテルショコラ」。昨年末にイオンモール新潟南店内に誕生し注目を集めています。こちらには、東カリブ海に浮かぶセントルシア島の自社農園で作られたカカオを使った約200種類の商品を用意。オリジナリティーあふれるギフトコレクションをはじめ、ショコラドリンク、カカオアイスクリーム、ビューティーアイテムに至るまで、カカオの魅力を存分に楽しめるショップとなっています。

イチオシは「セレクターシリーズ」。店内の壁際に板状のものから、粒状のものまで100種類以上のチョコレートがずらりと並んでいます。自分用はもちろん、プレゼントにもぴったり。いろいろ食べてお気に入りを見つけてください。

これからの時季はキンと冷たいアイスチョコレートドリンクがおすすめ。濃厚なカカオの風味を味わえるものもあるので、ショッピングの休憩にどうぞ。

自宅でチョコレートドリンクを作れる「ベルベタイザー」(10,000円)も販売。ボタンを押すだけで、お店の味を再現できますよ。

店内にはチョコレートだけでなく、カカオを含んだハンドクリームやボディバターといったビューティーアイテムも用意しています。カカオの香りをしっかりと感じられるそう。チョコレートとセットにして、プレゼントとして購入してみてはいかがでしょうか。
店舗情報
店舗名 | ホテルショコラ 新潟南店 |
---|---|
住所 | 新潟市江南区下早通柳田1-1-1 イオンモール新潟南1F |
TEL | 025-278-7555 |
営業時間 | 9時~21時 |
定休日 | イオンモール新潟南に準ずる |
席数 | 15席 |
駐車場 | 共有あり |

いかがでしたか?今回は見ているだけでもワクワクするような魅力的な2つの専門店をご紹介しました。2021年5月25日発売の「新潟Komachi」では、このほかにもたくさんの専門店をご紹介しています。ぜひ書店・コンビニでチェックしてください!