「ラーメン王国」といわれるほど、バラエティーに富んだラーメンがそろう新潟県。そんな県央・中越エリアで提供される絶品ラーメンを5杯ピックアップ。ダシのうま味が口いっぱいに広がるラーメンや、個性際立つ濃厚ブラックラーメンなど、一度は食べたい一杯ばかりです。
鶏と魚介のうま味を凝縮! 深みのある優しいスープ<中華そば 寅家>

化学調味料をなるべく使わずに仕上げるあっさり味のラーメンが評判。リニューアルした「中華そば塩」は、鶏と魚介のうま味が凝縮した澄んだスープが特徴。別添えの柚子胡椒やブドウ山椒を加えて、味変も楽しんでくださいね。
店舗情報
店舗名 | 中華そば 寅家 |
---|---|
住所 | 加茂市松坂町3-2 1F |
TEL | 0256-53-5777 |
営業時間 | 11時30分~14時30分、17時~21時30分 |
定休日 | 水曜、ほか不定休あり |
席数 | 14席 |
駐車場 | なし |
丼を覆うチャーシューとコシのある極太麺を堪能<日の出製麺 三条工場>

三条産・ゆきちからなど2種類の小麦を使った麺を2日寝かせて作る、コシと食感にこだわった自家製太麺が魅力。注目は、国産の豚バラ肉がびっしりと丼を覆いつくす贅沢な「肉中華」。肉の下には、生じょうゆが香るすっきりスープと弾力のある手もみ麺にも注目です!
店舗情報
店舗名 | 日の出製麺 三条工場 |
---|---|
住所 | 三条市興野3-20-1 |
TEL | 0256-64-8883 |
営業時間 | 11時~14時30分、17時30分~23時※日曜は22時まで |
定休日 | 不定休 |
席数 | 23席 |
駐車場 | 15台 |
背脂×ニンニクオイル!個性際立つ濃厚ブラック<麺屋 長衛門>

動物系と魚介系に、2種のしょうゆをブレンドした特製ダレを合わせたスープ。そこに背脂とニンニクオイルをプラスして、インパクトのあるビジュアルと濃厚な味わいに。スープに負けない、もちもちの太麺も食べ応え十分です!
店舗情報
店舗名 | 麺屋 長衛門 |
---|---|
住所 | 見附市上新田町下野沖404-1 |
TEL | 0258-66-1090 |
営業時間 | 11時~14時30分(14時15分LO)、17時~21時30分(21時LO)※スープなくなり次第終了 |
定休日 | 不定休 |
席数 | 60席 |
駐車場 | 共有あり |
備考 | 9月から営業時間変更の予定 |
魚介香る濃厚ダレとパワフルな自家製麺<麺香房 ぶしや>

コシの強い自家製麺に魚粉が香る濃厚つけ汁を合わせた「つけ麺」が絶品。自慢の麺はつけ汁にしっかりと絡み、滑らかなのど越しがたまりません。つけ汁に浮かぶ、とろとろのあぶりチャーシューや穂先メンマも存在感抜群です。
店舗情報
店舗名 | 麺香房 ぶしや |
---|---|
住所 | 長岡市喜多町1112-1 |
TEL | 0258-94-4517 |
営業時間 | 11時~14時30分、17時~20時※材料なくなり次第終了 |
定休日 | なし |
席数 | 36席 |
駐車場 | 25台 |
ショウガ系はもちろん鶏ベースにも注目!<麺や 一彰>

ショウガの効いたラーメンは、しょうゆ、みそ、塩の3種を用意。定番の「チャーシューメン」のほか、鶏ベースのメニューも好評。コシの強い中太麺と太めのメンマが食べ応え満点で、刻みタマネギも無料でトッピングもできますよ。
店舗情報
店舗名 | 麺や 一彰 |
---|---|
住所 | 南魚沼市南田中524-4 |
TEL | 025-788-0549 |
営業時間 | 11時~20時※スープなくなり次第終了 |
定休日 | 木曜(祝日の場合は営業、前日休み) |
席数 | 30席 |
駐車場 | 12台 |
いかがでしたか?現在発売中の「新潟Komachi」2021年8月25日発売号では、斬新すぎる創作麺や注目すべき一杯、ニューオープン情報まで、新潟のラーメン情報をたっぷりとご紹介しています。ぜひチェックしてくださいね。
