目まぐるしく進化する新潟ラーメン界に、今年もたくさんのニューカマーが登場しています。今回は2020年8月以降にオープンした注目の新店から5軒をピックアップしてご紹介。お店のこだわりが詰まった、至高の一杯をお見逃しなく。
昔ながらの味わいを追求した 多彩なラインアップがずらり〈とやの屋〉

MID GARDEN 堀之内店内に登場したラーメン店。「誰でもおいしく食べられる、昔ながらのラーメン」を目指し、とんこつや鶏ガラに魚介系のダシを加えた優しいスープをベースに、スタンダードな「中華そば」をはじめ多彩なメニューを用意しています。

一番人気は「ガッツ味噌」。食べ応えのある太麺に野菜をたっぷりのせて、ニンニクが香るオリジナル背脂を仕上げに回しかけた、まさに“ガッツリ”いただける一品です。

ラーメンはどれもスタンダードながら、お店で仕込む自家製のチャーシューや肉みそなど、個性が光ります。ぜひ味わってみてください。
店舗情報
店舗名 | とやの屋 |
---|---|
住所 | 新潟市中央区堀之内南3-1-13 |
TEL | 080-8068-8480 |
営業時間 | 11時~20時 |
定休日 | MID GARDEN 堀之内店に準ずる |
席数 | 50席 |
駐車場 | 共有あり |
コクうま×しびれがクセになる! とことん担々麺を追求した専門店〈麺処 担熊〉

板前の修業をしていた京都で担々麺に魅了されたご主人が、地元・新潟で担々麺専門店をオープン。濃厚スープのまろやかさとしびれる辛さの黄金バランスでまとめた辛すぎない担々麺を追求しています。太めの平打ち麺は、もちもちとした食感がスープと相性抜群です。

夏季限定の「冷やし担々麺」にはトマトとミョウガを、「汁なし担々麺」には山クラゲや特製の甘辛肉、旬野菜などを盛り込み、多彩な味と食感が楽しい一杯に仕上げています。

味の決め手は、熟成前の花椒・青花椒。しびれる辛さと爽やかな香りが特徴で、希望すれば多めにすることもできます。多彩なラインアップから、好みの担々麺を探してみてください。
店舗情報
店舗名 | 麺処 担熊 |
---|---|
住所 | 新潟市中央区米山3-15-7 |
TEL | なし |
営業時間 | 11時~14時、17時30分~20時30分 (各15分前LO) |
定休日 | 火・水曜 |
席数 | 9席 |
駐車場 | なし |
パンチのあるスープにびっくり! 煮干しのうま味を凝縮したラーメン〈西巻流〉

40年間ラーメンを作り続けてきたご主人が、煮干しのおいしさを引き出した自慢の一杯を提供するお店。看板は、こちらの「煮干し醤油らーめん」。3種の煮干しを贅沢に使い、鶏ガラや香味野菜などで風味を引き上げたスープは、特有のえぐみがなく、濃厚な煮干しの香りと味わいを堪能できます。

ほか、あっさりながらもコク深い昔ながらの「中華そば」や、「辛味噌らーめん」などラインアップも多彩。サイドメニューなら、ほろほろととろけるチャーシューがたっぷりのった「ちゃーしゅうご飯」がおすすめです。

大量の煮干しを使って濃厚なうま味を引き出したこちらの一杯。煮干し系ラバーにはたまらない一杯です!
店舗情報
店舗名 | 西巻流 |
---|---|
住所 | 新潟市西区亀貝80-3 |
TEL | 025-211-8450 |
営業時間 | 11時~15時 ※スープなくなり次第終了 |
定休日 | なし |
席数 | 26席 |
駐車場 | 21台 |
自家製みそが味の要! 多種多彩なみそラーメン〈天心坊 吉田店〉

県内に4店舗を展開するみそラーメンの有名店が燕市に登場。赤みそに数種類の調味料をブレンドした自家製みそを使い、みそ、濃厚みそ、辛みそと3種の味を用意しています。うま味の詰まったスープはマイルドながら味わい深く、最後まで飲み干す人も多いんだとか。

モヤシやキャベツなど、シャキシャキ野菜がたっぷりのっていて、食べ応えも抜群。野菜のまろやかな甘みを感じられる「味噌らーめん」、辛みそが絶妙なアクセントになった「辛味噌らーめん」がおすすめです。

五目焼そばや餃子などサイドメニューが豊富で、ランチタイムにはおトクなセットメニューも。ビジネスマンからファミリーまで、幅広い客層から指示されています。
店舗情報
店舗名 | 天心坊 吉田店 |
---|---|
住所 | 燕市吉田春日町6-20 |
TEL | 0256-77-8799 |
営業時間 | 11時~14時30分、17時~21時30分 ※土・日曜・祝日の昼は15時まで |
定休日 | 不定休 |
席数 | 50席 |
駐車場 | 30台 |
経験豊富なご主人が作る 個性あふれる一杯に注目!〈the LiGHTs〉

さまざまな国の料理を学んだ経験豊富なご主人が、イタリアンやフレンチ、エスニックなど多彩なテイストを取り入れた料理を提供するお店。お昼はラーメンやエスニック料理がメインのランチセットを、夜はナチュラルワインと一品料理を楽しめます。

なぜかクセになる看板「中華そば」や、タイ風ココナツカレーラーメンの「カオソーイ」など、ご主人の経験を生かした一風変わったラーメンを提供しています。

ランチタイムはラーメンのほか、エスニック料理などをメインにしたセットも提供。本場の食材を使った異国の味、この機会にご賞味ください。
店舗情報
店舗名 | the LiGHTs |
---|---|
住所 | 上越市中央1-5-12 |
TEL | 025-512-0881 |
営業時間 | 11時~15時(14時30分LO)、 18時~24時(23時30分LO) |
定休日 | 月曜、ほか不定休あり |
席数 | 24席 |
駐車場 | なし |

いかがでしたか?個性派ぞろいのニューカマーたちから目が離せません!さらに今回ご紹介したラーメンは、8月25日発売の「新潟Komachi」に付属している「ラーパス」を提示すると、なんと500円で食べられるという超おトク企画の対象になっているんです!(お店ごとに条件が異なるので、詳細は誌面を確認してください)9月30日(木)までの期間限定ですので、ラーパスを持って、おいしいラーメンをおトクに味わってくださいね!