こちらのお店ではアレルゲン7品目不使用のスイーツを販売しています。
「米粉マフィン」(1個300円)は、
アーモンド粉、新潟県産米粉、玄米粉で作るもっちりした触感が特徴のマフィン。
一番人気の「バナナ」は砂糖も不使用でバナナの自然な甘みが楽しめます。
そのほか、よもぎ、ココア、紅茶プルーン、コーヒーバナナ、甘酒きな粉塩レモンの全6種類。
こちらのお店ではアレルゲン7品目不使用のスイーツを販売しています。
「米粉マフィン」(1個300円)は、
アーモンド粉、新潟県産米粉、玄米粉で作るもっちりした触感が特徴のマフィン。
一番人気の「バナナ」は砂糖も不使用でバナナの自然な甘みが楽しめます。
そのほか、よもぎ、ココア、紅茶プルーン、コーヒーバナナ、甘酒きな粉塩レモンの全6種類。
この記事を書いた編集者
2歳の女の子を育てる新米ママ編集です。子育てのこと、ママの毎日がちょっと楽になること、新潟での暮らしに役立つ情報をお届けします♪
この編集者の記事一覧へ
暑い日は、やっぱり甘くて冷たいソフトクリームが食べたい! 今年の夏、新潟の旬のフルーツなどを使った新しいソフトクリームがお目見えします! その名も「想いをつ
新潟Komachiは7月号(2018年5月25日発売)にて、創刊26周年を迎えます! これもひとえに読者の皆様がKomachiを愛し、手にとって頂いているおか
新潟Komachi6月号(4月25日発売)の第2特集は「休日ゆるさんぽ&イベント帖」。 暖かい休日に、のんびり商店街さんぽはいかがですか? 食べ歩き
ここ数年大人気の甘酒。ブームに乗って飲み始めた編集部の馬場です。 「甘酒」と聞くとパッと浮かぶのは白い甘酒が多いと思いますが、 妙高市の鮎正