俳優の岸谷五朗さん、寺脇康文さんによる演劇ユニット・地球ゴージャスの最新作ダイワハウスSpecial 地球ゴージャスプロデュース公演 Vol.15「ZEROTOPIA」が、6月には新潟でも開催されます。

  前回、「今作のキャスト陣」について熱く語ってくれたお二人。最終回となる今回は、物語の内容について語っていただきます。

 

 

 出演者としてだけでなく、作・演出も手掛ける“座長”の岸谷さんが、今作に並々ならぬ情熱を燃やしていることは前回までのインタビューを読んでいただければ明らか。と同時に、盟友である寺脇さんも、今回の公演に熱い思いを抱いています。

 

寺脇「地球ゴージャスの公演では毎回、五朗ちゃんが『それまでにない寺脇をお客様にご覧いただこう』と芝居を書いてくれるんですが、その思いを今回は特に、強く感じますね。いつも以上に、僕を頼りにしてくれている気がします。なぜかというと、僕が舞台の上にいる時間が長くなりそうだからなんですよ。作品によっては幕が開いて、ずいぶん時間が経ってから僕が出る、なんてこともありましたから(笑)。「ZEROTOPIA」では、お客様に長く、舞台上にいる僕を観ていただけると思います」

 

 

 「頼りにする」という意味で、岸谷さんもまた寺脇さんに、特別な信頼を置いているようです。

 

岸谷「今回もですけど、寺脇に舞台で言わせるためのセリフを書いていると、思わず顔がニヤついてくる(笑)。演劇作品を作る者として、喜びを感じることがあるんです。それは、寺脇という役者の個性の新たな面を見つけ出して、自分の表現として言葉にできたときなんですね。そして、そのセリフを本番までの準備の過程で、寺脇が話し、役を演じることで、ほかの出演者たちがそれぞれ自分が何をするべきか、しっかり認識できるようになるんですよ。寺脇以外の出演者が、僕が書いたセリフに込めた意図を読み違えることもたまにあるんです。でもその読み違えを、寺脇はみんなと一緒に演じて、役を突き詰めていくことで正してくれる。出演者たちは、寺脇とセリフをやり取りする中で、自分はどういう間でどんな言い方をすればいいのか、感覚として分かってくるんですよ。これは、寺脇でなければできないことなんです。演出家としての僕とは、別の役割を果たしてくれている。地球ゴージャスがプロデュースする公演で、寺脇は『演出補』ということになっていますけれど、この肩書きは、そういう意味でもあるんです」

 

「地図にない島にたどり着くところから物語が始まる」(次のページへ)