【新潟 器 歳時記】新潟市 Aya Kondo
新潟の地で作られる器を季節の料理とともにめぐる連載。第11 回目は新潟市でガラス作家として活動している近藤 綾さんの器です。 マットな質感が独特のまるい

新潟の地で作られる器を季節の料理とともにめぐる連載。第11 回目は新潟市でガラス作家として活動している近藤 綾さんの器です。 マットな質感が独特のまるい
新潟の地で作られる器を季節の料理とともにめぐる連載。第10回目は新潟市で作品作りを行っている「長谷川由香」さんの器です。9月25日(土)から10月3日(日)ま
新潟の地で作られる器を季節の料理とともにめぐる連載。第9回目は新発田市にある「ギャラリーショップ草舟」です。 おいしいごはんに出会ったり、ひっそりと静か
新潟の地で作られる器を季節の料理とともにめぐる連載。第6回目は弥彦村にある「莢陶窯(きょうとうがま)」です。 黒陶に瑠璃色の釉薬を流し掛けて焼いた黒陶瑠