エリア別で新潟県内の夏のおでかけスポットをご紹介しているKomachi最新号。こちらの記事では、雪国が誇る高原・湯沢エリアのおすすめスポットをピックアップ。夏こそ訪れたい魅力が満載です。
湯沢高原ロープウェイ

心地いい高原で爽やかな風を感じながら、空中散歩やジップラインなど、大自然の中で楽しめるアクティビティーが満載。カフェやレストランも充実しているので、家族や友人、恋人と一緒に一日たっぷり楽しめる。

店舗情報
店舗名 | 湯沢高原ロープウェイ |
---|---|
住所 | 南魚沼郡湯沢町湯沢490 |
TEL | 025-784-3326 |
営業時間 | 8時40分~17時※ロープウェイは8時40分~上り最終16時40分 |
定休日 | なし |
駐車場 | 300台 |
備考 | ロープウェイ往復大人2,200円※その他アトラクションの料金についてはHPを参照 |
穴沢河川公園

魚野川沿いにある自然に囲まれた河川公園。夏は水遊びや、BBQ(直火禁止)を楽しむ人々でにぎわう。渓流釣りもできるので、自然に触れて体を動かしながらリフレッシュしたいアウトドア派におすすめ。

店舗情報
店舗名 | 穴沢河川公園 |
---|---|
住所 | 南魚沼郡湯沢町大字神立4123-16 |
TEL | 025-785-5505(湯沢町観光まちづくり機構) |
営業時間 | 終日開放 |
駐車場 | あり |
備考 | 無料で利用可能、宿泊を伴うキャンプは禁止 |
温泉珈琲 水屋

旅館「越後湯澤 HATAGO 井仙」に併設するカフェ。温泉水を2日間かけて凍らせた氷に、これまた温泉で淹れたエスプレッソをかけていただく温泉かき氷は夏季限定の名物。ここでしか味わえない夏の味に出会って。

店舗情報
店舗名 | 温泉珈琲 水屋 |
---|---|
住所 | 南魚沼郡湯沢町湯沢2455 |
TEL | 025-784-3361(HATAGO 井仙) |
営業時間 | 9時~18時(17時30分LO) |
定休日 | 不定休 |
席数 | 36席 |
駐車場 | 15台 |
Komachi本誌では、他にも高原の緑あふれるスポットを紹介しています。ひんやりをもとめて、夏の湯沢におでかけください!