まだまだクラフトビール人気の今、2月に行われた十日町雪まつり会場で、このエリア初の地ビール「妻有(つまり)ビール」が発売されました。

時折、吹雪も吹き荒れる極寒の中でも飛ぶように売れ(2日間で240リットルも!)、順調なデビューを飾ったそうです。実はこの「妻有ビール」、写真のこの女性がたった一人で作っているんです!髙木千歩(たかぎ ちほ)さんに、これまでの経緯についてお話を聞きました。

 

 

東京から大好きな十日町へ移住

松代にある醸造所にて。ピカピカのタンクの前でにこやかな表情の髙木さん。

 

 

「両親が十日町の出身だったので、子どものころから十日町にはよく遊びに来ていました。自然豊かで、普段できないような体験ができる。たとえば畑でもぎたてのトマトを頬張るとか、冬は大きなかまくらを作るとか。『十日町=楽しい・私にとって特別な場所』になっていました。大人になっても、春は山菜採り、夏は諏訪神社の八角神輿、冬はスノーボードと、年に何回も来ていました」

 

東京で会社員をしていた髙木さんは、大好きな十日町の「地域おこし協力隊」に応募。2011年の秋に十日町に移住します。隊員としての活動の中でさらにこの土地の魅力に触れ、十日町への定住を決意。自分が好きなクラフトビールを気軽に飲めるお店を作ろうと、2014年4月に十日町駅前に仲間4人でクラフトビールとシカゴピザを楽しめるビアレストラン「ALE beer&pizza(エールビアアンドピッツア)」をオープンさせました。

ALE beer & pizzaのシカゴスタイルのピザは、タルトのようなサクサク食感。新潟県内で食べられるのは、おそらくここだけ!

 

 

「お客さんに、『十日町の地ビールはないの?』と聞かれることが度々あって。『あればいいんですけどね~』って、その時は答えていましたね」。オープンから1年経ち、お店も少しずつ軌道に乗ってきた頃、東京の会社員時代にお世話になった人に会う機会があり、「次は、何をするつもり?」と聞かれた髙木さん。「この土地ならではのビールが作れるといいですよね」と答えたそうです。「実は…その時は自分自身でそのビールを作るとは思っていなくて(笑)。ビールをレストランで提供する側としての興味で、おいしかったビールの醸造所を訪問し、作り手さんたちからお話を伺う中、資金もたくさん必要な事業なので自分で手掛けるのは無理かもなあと思っていました。」

当時のことをお話してくださる髙木さん。ブルワリー起業をしたくて移住されたのかと思っていたら…違ったようです。

 

十日町待望のクラフトビール作りへ  >